h1 { color: #364e96; border: solid 3px #364e96; padding: 0.5em; border-radius: 0.5em; }

Southerly

20代OLの試行錯誤ブログのはずが映画紹介ブログになりつつあるなう

失われた週末

なんだか映画の話ばかりに偏っていて申し訳なくも、ここ最近で衝撃を受けたので是非紹介させていただきたく。
おそらく、名作なのでタイトルはご存知の方も多いかと。

『失われた週末』(1945)

Y!映画評価:3.9

売れない作家ドン・バーナムは重度のアルコール依存症。兄や恋人の懸命な努力も効を奏せず、目を離した隙に一杯あおる始末だった。馴染みの酒場でも彼の病気は知られていたが、いよいよ酒代がなくなったドンは、街をさすらう内に気を失ってしまう……。

えっと思えるストーリーですが、この作品はアカデミー作品・脚本・主演男優賞受賞と、ビリー・ワイルダーの代表作に違いありません。
ちなみに、同監督の作品では『アパートの鍵貸します』もおすすめ▼

映像の技法とかは疎いので語れないんですけど、図形とかでの場のつなぎ方の描写が独特。球体から球体へ、全く同じではなく、配置が違っていたりだとか。個人的にこういう切り替えの仕方好き。
アル中って怖いなぁというのと、献身的な恋人がいい人すぎるでしょうと…。最終的にはハッピーエンドなので、後味の良い作品となってます。



で、本題はというと、どちらかというと、大いに共感した部分があって
主人公って、モノ書きなんです。で、酒はいらないと書けないという。
え、私じゃん!と思って、怖くなりました。え?これいつかの私の姿かよみたいな。
家族に迷惑かけてまで、モノ書きにしがみついて酒呑んだくれたくないと本気で思いました。
なんで、酒入った方が書けるんだろうと考えたところ、多分大らかになるからなんですよね。
理性的だと、てにをはとか体裁とか気にしちゃってなかなか前に進まないのですが、アルコール入ってると誤字脱字気にせず思いついたことそのまま書けちゃうんですよね。
だから、後日読み返すと、ミスは多いものの、意外と我ながらすごいなと思ったりするんですよね。
だから、やはり、アルコールって適度であればものすごいドーピング剤だなと再認識。

という、シラフじゃ何も書く気がしないんだよという開き直りでした。



最近はまっている黒糖焼酎

ヒュー・グラント

紛れもなく、ダメ男No.1であろう役者さんです。

塩顔ブームな今、そんなに流行らないのかなと思いつつ、ザ・外人ロマンス系男子な感じ、個人的にものっそいヒットしたので、あえて紹介してみます。
ちなみに、こんな持ち上げつつも、代表作しか見ておりませんので、ご了承ください。むしろ、これいいよ!みたいなのあれば教えていただければと。

※ 商品紹介の左はDVD、右はネットレンタル(字幕版)となっております
※ Y!映画評価は本日時点のものです

ノッティングヒルの恋人

Y!映画評価:4.1
オススメ度:★★★★★


ジュリア・ロバーツヒュー・グラント共演のラブ・ストーリー。有名ハリウッド女優と平凡な男の恋の行方を、ユーモアたっぷりに描く。華やかなハリウッド女優を演じるロバーツと、どこか頼りない青年に扮したグラントがハマリ役。ウェストロンドンにある平凡な街“ノッティングヒル”。そこで小さな本屋を経営するウィリアムの店に、ある日偶然ハリウッドスターのアナ・スコットが訪れる。互いに運命を感じた2人は、やがて恋に落ちるが……。

私が初めてヒュー・グラントを知った作品です。このヒュー・グラントは、優男というよりは、本当にいいやつ。他作品だと、ある程度地位があり、女の子をはべらせてるような感じなんですけど、これはむしろ逆。ピュアなヒューグラントを見たいなら、これしかないです。今思えば…すごく新鮮。見返したくなって来た…。最近はやりのむずキュン作品です。
そして、ノッティングヒルの風景がすごく可愛い。とはいっても、全部セットというから驚き。そこまでして、ノッティングヒルにこだわっている作品なので、イギリス好きさんには是非。

ブリジット・ジョーンズの日記

Y!映画評価:3.7
オススメ度:★☆☆☆☆


日本を含む世界各国でベストセラーとなったヘレン・フィールディングの同名小説を映画化した爽やかコメディ。ブリジット・ジョーンズは出版社勤務のOLで32歳、独身。彼女は新年にあたってひとつの決意をする。「日記をつけ、タバコとお酒を控えめにし、体重を減らして、恋人を見つける!」そして、「ハンサムな上司ダニエルには気をつける」――はたして彼女の誓いは無事達成されるのか?

正直、そこまで面白くないです。ただ、なんか分からないけど癖になる。ブリジットがバカすぎて、全く共感出来ないんですけど、なぜだか嫌いにもなれない。ちなみに2はさらに面白くないんですけど、最後まで見ちゃう。不思議な作品です…。
オープンにエロエロ、どうしようもないセックス中毒なヒューグラントを見たい方は是非。マークとダニエルの喧嘩が、大人気なくて可愛いので注目してほしいなと。

トゥー・ウィークス・ノーティス

Y!映画評価:3.4
オススメ度:★★★☆☆


優秀で正義感が強く社会奉仕活動に熱心な女性弁護士ルーシーは、彼女が生まれ育ったここニューヨークの由緒ある公民館の取り壊しを阻止しようと懸命だった。彼女は、取り壊しを強行しようとするニューヨーク最大手の不動産会社ウェイド社を直談判に訪れた。ウェイド社のトップはGQの表紙を飾るほどハンサムな人気者ジョージ・ウェイド。折しも優秀な顧問弁護士を探していた彼は、公民館存続を条件にキレ者のルーシーを雇い入れることを提案する。ルーシーは悩んだ末にその提案を受け入れるのだったが…。

うざ可愛いヒューグラントを見たいならこれ!1人じゃ何も出来なくて、ひたすら秘書を呼び出しまくるという。私だったら絶対ぶち殺したくなるところを、ヒロインはなんとか耐え凌ぎます。特に、これ!といってメッセージ性があるような映画ではありませんが、お金の使い方っていろいろあるよなぁとか、街ってどうあるべきかとか、漠然と考えさせられます。
さりげなーく次期大統領のトランプ氏が出てて、ちょっとびっくりします。髪型…変わってないなぁと…。笑

アバウト・ア・ボーイ

Y!映画評価:3.7
オススメ度:★★★★☆


※huluでも配信中

ウィル・フリーマン。38歳、無職、独身。ノース・ロンドンに住み、亡き父がクリスマス・ソングを一発ヒットさせたおかげでお気楽な印税生活を送っていた。ある日、ウィルは12歳の少年マーカスと出会う。マーカスはシングルマザーの母親フィオナのひどい鬱病に悩んでいた。そんな矢先、フィオナが自殺を図る。フィオナはウィルの素早い対応で事なきを得るが、マーカスは母をこれ以上一人にしておけないと考え、ウィルと母のデートをセッティングする。そうこうしてるうち、次第にウィルのアパートに入り浸るようになるマーカス。生活のリズムを狂わされ困惑するウィルだったが…。

あらすじからは分からないと思いますが、これ、すごいほっこりするんです。主人公のウィルと少年マーカスのやりとりがほんと可愛いのなんの。クソニートなのに格好良いヒューグラントを見たい方はこちらです。ダメ人間なりの優しさとユーモアが元気付けてくれます。
余談ですが、親の印税生活で悠々と暮らす。ある意味、夢のような生活だけど、結局のところ空っぽなんですよね。宝くじ当たってもこうなりたくないなと思いました。

ラブ・アクチュアリー

Y!映画評価:4.1
オススメ度:★★★★☆


※huluでも配信中

19人の男女が織りなす恋愛模様を、ユーモアとウィットに飛んだ会話と心温まる&切なくなるエピソードでクギづけにする英国のラブストーリー。秘書に一目惚れした新首相の仕事に身が入らない日々、義理の息子の熱烈片思いをサポートする父親、親友の新妻に恋した画家の切ない心、言葉の通じないポルトガル娘に恋したミステリー作家など、年令も職種も違う男女の恋物語は、誰かに共感できるというより、どの人の恋愛にも共感できる、胸が痛くなるエピソードばかり。

英国首相になったヒューグラントが見れるのはこの作品だけかと。今までのイメージがついているので、茶番に見えてしまうのがたまに傷…。とはいえ、相変わらず気品溢れるダメ男です。
あらすじの通り、群集劇なのでヒューグラントに特別スポットが当たっているわけではありません。デザイナーのカール役で出ているラテン系イケメン、ロドリゴ・サントロがまじで格好良いので恵体含めて注目いただければと…。

『ラブソングができるまで』

Y!映画評価:3.9
オススメ度:★★★★☆


すっかり人気のなくなった80年代のポップスター、アレックス(ヒュー・グラント)。そんな彼のもとに、人気絶頂の歌姫からデュエット曲の作曲と収録のオファーが舞い込む。絶好のカムバック・チャンスを得るアレックスだったが、彼に作詞の経験はない。そこで、彼は作家志望のソフィー(ドリュー・バリモア)を巻き込むことに。

王道のラブコメ!という感じ。基本的に二人の世界。セクシーにピアノを弾くヒューグラントが見たい方はまさにこれです(マニアックすぎるか…)。タイトルの通りで、ラブソングを作る話。音楽映画のような感じで、あっという間に時間が過ぎます。落ちぶれたポップスターというのが、あまりにもはまっていて、本人自体は全然落ちぶれてないのに、寂寥感がものすごく感じられ、演者ってすごいなとで。ヒロインを演じるドリューが可愛くて、見ていてあったかい気持ちになれる作品かと。

『Re:LIFE~リライフ~』

Y!映画評価:3.5
オススメ度:★★☆☆☆


かつてアカデミー賞を受賞するも、15年間鳴かず飛ばず状態の脚本家キース(ヒュー・グラント)は、破産寸前で妻子にも逃げられる始末。人生どん底の彼は郊外の大学でシナリオコースの講師を引き受けるが、乗り気でなく不真面目に振る舞う。しかし、子育てしながら復学したホリー(マリサ・トメイ)をはじめ真剣な生徒たちの情熱に接するうちに、鬱屈(うっくつ)したキースの心に変化が生じ……

教師になったヒューグラントを見たい方はこちら!あんまり、どっぷりとしたラブストーリーを期待しないように。どちらかというと、ヒューマンドラマです。
端々で映画ネタが挟まれるので、メジャーな映画が好きな方なら結構楽しめるはず。生徒の中で黒髪のぶりっ子がすごい可愛い…。



以上、ヒューグラントのゴリ押しでした!
今まさに公開中の『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』も見なければ…。
ヒューグラントをスクリーンで見れるのはいつまでなんだろうと、ちょっと寂しさを感じつつ。
やはり若い時が華なので、引き続き見漁りたいと思います。

健康ランド

健康ランドスーパー銭湯…。
最近、なんだか流行ってるみたい?
それか、私が老けたから、そっちに癒しを求め始めるようになっただけ?
とはいえ、毎週くらいのスパンで行くようになっております。
ちなみに健康ランドスーパー銭湯の違いについては ▼
サウナブログ>銭湯、スーパー銭湯、温泉、スパ(健康ランド)の違い
私はスーパー銭湯ばっかなようです…(所詮庶民)

完全に行動範囲バレちゃうので、店舗というよりか、何の種類が好きかどんな周り方がベストかってことをお伝えしようかなと。

好きなお風呂部門① 炭酸風呂
これ、私の中では不動です。
何でか分からないんですけどね、ぴとぴと体に泡がつくので、なんか毛穴まで全部洗われている気がするんです。
たまに、炭酸強くないと、それはそれはがっかりします。弱炭酸とか書いとけ!って思う。
あんまり入りすぎちゃいけないとか書いてあるとこもあるけど、私は30分近く浸かっているのはザラです。
発熱作用があるとかで、内湯に炭酸風呂があると、露天に出る勇気をもらえます。逆に、炭酸風呂に浸かりすぎたら、サウナはひかえるようにひてます。

好きなお風呂部門② 寝湯
これ、リラックス効果が絶大すぎて。
疲れたから汗かいて寝たい、けど、岩盤浴だと疲れるしって時はこれ。
ただ、つま先だけ出ちゃうところとか、お湯があったかすぎるところはポイント下がります。
ちなみに、女湯ではタオルを胸から下半身にかけてかけております

好きなお風呂部門③ シルキーバス
炭酸水と同じような理由ではありますが。
ただ、これ白く濁ってるので、どんな体勢取ってても見られないところが良く…。笑
骨振動とかで、体全体で癒し効果があるので、ほんとおすすめ。ぶくぶく感がたまりません。
なかなかないのがたまに傷ですが…。

私的ベストな周り方
① 基本系(内湯でまずはあったまる)
② 透明系(薬用、厳選など)
③ 泡系(炭酸、シルキーなど ※notジャグジー)
④ 寝湯(サウナ入る前にクールダウン)
⑤ サウナ ※ この前に水分補給
⑥ マッサージ系(ジャグジー、ジェットなど)
とはいえ、全部回るのは相当やる気がある時のみ(リラックスしにきてるはずなのにアミューズメントパーク精神がたまに発揮されます)
順番は基本変わりませんが、その日の気分で、取捨選択しております。

冬は、くれぐれも湯冷めに気をつけてください!

仙台旅行

この前の三連休に、仙台へ行ってきました。
出張で福島に行ったことがあるくらいで、東北は未開の地。
正直、あんまり期待しておりませんでした。
すごく満喫出来たので、特によかったところを部門ごとにご紹介!!!
※ たかが2泊だったので、たいして観光地回れてません

観光スポット:松島の遊覧船

このクソ寒いのに遊覧船とか罰ゲームか!との勢いで乗り込んだ手前、中はとってもあったかい、どころか、名産の牡蠣鍋なんかも食べれたりして。
※ 筆者は一度オイスターバーで牡蠣で当たったトラウマを引きずっており、今回は回避

松島って何?地名?とか不勉強な私でしたが、松島ってたくさんの島の総称なんですね。
島の名前の由来が単純だったり秀逸だったり。
ご参考までに▶︎山聲/日本三景-松島巡り

イベント:光のページェント

すいません、リア充なのでこれ目的で行きました♡
私、全然イルミネーションとか好きじゃないのですが、普通に感動しました。
木が黄金に統一され、木の間隔が狭く、光が途切れないから、トンネルをくぐってるかのよう。

愉快なサンタ集団とかもいて、車からメリークリスマス!と声をかけてくれる方もいて(ただの酔っ払いかもしれないけど)。
仙台は暖かい街だなと、思いました。
あと、いたるところで石焼き芋焼いてました。東京だったらフランクフルトとかカタカナ語の食べ物が売られててそうなのに対し、田舎ぽくってほっこり…。

グルメ部門:国分町『おでん屋だいすけ』

美味しすぎました。ちくわの磯辺揚げが、美味しいのなんの…。
そして、大将がとっても気さくで良い方でした。
日本酒を注文する際、バーで注文するような感覚で抽象的なイメージを伝えたところ、若干戸惑いながらもきちんと求めていたものを探し当てて頂きました
店はカウンターと、テーブル席が2、3くらい。
常連さんが多く、予約した方が確実かと。



仙台、いかがでしょう。
東京から1時間半〜2時間と、意外と近いのでオススメ。仙台であれば積雪量もそこまでなので。

今回ネガキャンは回避しようと、おすすめのみご紹介させていただきましたが、
ここってどう?みたいなのあれば是非コメントいただければ。(多分行ってないけど)



余談ですが、『水曜どうでしょう対決列島・宮城大会の地でずんだ餅セットを食べてきたのですが、私もずんだ餅あんま好きじゃないことが判明。(好きな人は好きだから、ネガキャンじゃないよね?)
そういえば、仙台には、アイドルちっくな侍集団がいるようです▼
奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊
クリスマスイブに青葉城でじゃんけん大会してて、日本はまだまだ大丈夫だと安心しました。笑

これって私だけ?

お題「これって私だけ?」

お題とか…なんだか懐かしい。
はじめましての記事にも書きましたが、
高校時代はブログ書いていたので、今も同じような風潮があるのが嬉しい…。笑

てなわけで第一弾、参加させていただきます。
1つじゃ話が広がらない(能力がない)ので3つ。



① 指がふやけた時、紙で切ったら痛いだろうと思ってしまう
はい、いきなし暗くてすみません
なんでかわからないんですけど、昔からお風呂上がりなどで思うこと。
冷静に考えると、乾燥してない分、普段より切れにくい状態なはずなのにね…。
推測でしかないけど、おそらく血流が良くなってるから、ぶわって出そうだなっていう気持ちがあるんじゃないかなと。

▼ ちなみに、紙でできた傷って意外とえぐいらしいです
lifehacker.jp/紙で手を切るととても痛いのはなぜ?

② ぬいぐるみの腕を手で握るとリラックスできる
小さい頃から、なぜかぬいぐるみの腕をぎゅっと握るのが好きで。

ベストな姿勢はぬいぐるみの腕を後ろから握るのが1番。
なんか、言葉に言い表せない恍惚とした気持ちになるんですよね…なんでなんでしょ。ぶっちゃけ彼氏とのセックスよりも気持t(ry
ちなみに画像は今やっている『魔法つかいプリキュア!』のマスコットキャラクターのモフルン。可愛すぎるモフ…!!!

鋼の錬金術師のカバーをすりすり
これ、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
あの、なんともマットな感じ…ずるいですよね!!

漫画といえど、手触りは大事だと思うのです。
ハガレンはほんとに、まじで大好きで、爪を立てないようにと手厚い待遇をしておりました。笑
舟を編む』でも気にされていることですけど、手触りもなかなか大切かと。
ちなみに私は手触りも然り、インクの匂いも然り。折り紙とか…たまりません(*⁰▿⁰*)笑



マニアックなのか大衆向けなのか、比率はわかりませんが、
とりあえず、OLの私がすぐに思いつくのはこの3点でございました!
共感頂ける方いたら、イイネみたいな反応を是非お願いします(*⁰▿⁰*)




君の名は。

こないだ2回目を見てきました。
1回目もおおっと思ったのですが、2回目の方がなお感動が多く、鳥肌祭りでした。
というのも、やはり全体感を把握しているからこその気づきというものがあって。
1回目は瀧くんにそんなに魅力を感じませんでしたが、2回目は瀧くんて物凄く格好良いなと思ったり。
入れ替わる時の演技の秀逸さにも改めて驚き。それぞれ特徴捉えているなぁと。
あと、1回目はちょっと音楽過剰だなと思っていたのですが、曲を聴きまくっていたからか、結構しっくりきて、パンフレットにも書いてあったけど野田さんは確かに3人目の主人公だなと。


>>>>以下、ネタバレ含みます


語り出すとキリがないので、印象的なシーントップ3でも。完全に思いついた順でいきます。

① 糸森湖で2人が会うシーン
本作では一貫して「結び」が語られています。“糸は時間と同じ”というのがしっくりくるシーンといえばここ。遥か昔の隕石落下も、今回の隕石落下も、絡まっては戻りの一例で。
時空超える系でよくあるパラレルワールド、みたいな路線にならないところが良いところ。過去と今を生きるっていうのは、糸が絡まったゆえの奇跡だと。
とか、くそまじめに語ってはいますが、実際のところ、初めて面と向かっての2人の掛け合いが可愛くて仕方ないんですよね。
別れ際の「名前書いとこうぜ」、が、瀧くんずるい…かっこよすぎる…。こんな青春したかった…。
② 三葉と四葉が舞うシーン
これはもう綺麗としか言いようがありません。本当に2人とも綺麗。
私は比較的都市部で育っているので、神儀みたいなのってまったく縁がなく。
観光地とかで、伝統品みたいなものを見ると、すごいなぁいいなぁとか思うけど、それを支えてる人がいるってことを改めて感じました。
2人の美しさもさることながら、勅使河原とさやちんの絡みがなんともむずキュン。てっしーは三葉が好きで、さやちんはてっしーが好きで。、さやちんはいつも3人でいるために、女を抑えていて、ひたすらにいい子だなーと。
ちなみに口噛み酒、製造は免許がいるとか▼
「君の名は。」三葉ちゃんの「口噛み酒」が話題…個人で作って売っても問題ない?
③ 瀧が三葉の父親に会いに行くシーン
ここ、なんか分からないけどすごく鳥肌たちました。
「お前は、誰だ?」
やっぱり、親なんだろうなぁと。本当に、この時、お父さんは怖かったんだと思います。娘が得体の知れないものになったのが分かったから。
と、同時に瀧もまた、三葉の親に正体が見透かされたことが、怖かったんだと思います。知り合いの父親に叱られるような、気持ちになったんじゃないかなって。
「三葉だったら!」
今までは、楽しんでいた入れ替わりがクライマックスでは、もどかしくなる。入れ替わりの負の部分をきちんと描いている点もまた、物語を濃いものにしている要素の一つなんじゃないかと。

正直好きなシーンしかなくて、特別好きなところは、多分見るタイミングで変わってくので、きっと語りつくせません。
だからこそ、リピート鑑賞されている映画なんだと思います。

リピーターさんは次見る前にチェックして見ても良いかも▼
『君の名は。』深すぎる「15」の盲点 – シネマズ by 松竹


<<<<


これを機に、新海誠の他作品も見てみました。まずは、有名どころを!というところで、『秒速5センチメートル』。

>>>>以下、ネタバレ含みます

3編の短いアニメーションで構成されています。2だけ舞台が違います。
これも、『君の名は。』のように、会えるのか会えないのかといったようなお話。
1編目の中学生の主人公が不安いっぱいの中で電車に揺られて会いに行くシーンが印象的。
全く知らないところで、しかも悪天候。携帯もないから遅れることも伝えられない。
この、もどかしさが、たまらなく切なくて。
私はよく出先で、携帯の電池がなくなるので、心細くなる気持ちと、人を待たせてしまって申し訳なく思い気持ち、ものすごい共感しました。

<<<<

とまぁ、評論家ぶって語ってみましたが、文字にしてみると、
語りつくせない作品だと改めて分かりました。
すでにまた見たくなってきた…いつまで公開してるんですかね?
ちらっと調べて見たら都内は1月いっぱいまではやってそうな予感
ぜひぜひ!!!

ちょー余談ですが、私はまさに高校時代はRADWINPS世代に当たるんですが、当時はリア充すぎる歌詞があんま好きじゃなくて。
今回久しぶりにRADWINPSを聞いて、結構ハマったんですよね…。
で、朝のアラームにでも設定しようかと考えたところ、アラームにすごいマッチしてることに気付き!!!
「やっと眼を覚ましたかい?」

旅立ちの時

基本的にアクションとかは苦手で、ちっちゃい映画館でやっているような、B級映画が好きです。
全然タイムリーじゃないんですけど、最近見た『旅立ちの時』という映画をご紹介したいなと。

【あらすじ】(Yahoo!映画より抜粋)

指名手配中の両親を持つ少年が、やがて親の手を離れ自立するまでの姿を描いたヒューマン・ドラマ。60年代の反戦運動でテロリストとしてFBIに指名手配された両親と共に、名を変え各地を転々と逃亡生活を送る少年ダニー。彼がニュージャージーにやって来た時、その地で音楽教師をするフィリップスに才能を認められ、またその娘ローナと恋に落ちる。そんな折、両親を訪ねてきたかつての同志が銀行強盗で逮捕される……。


主演はスタンド・バイ・ミーで一躍有名になった、リヴァー・フェニックス


はい、イケメン!!
スタンド・バイ・ミーの時は市原隼人っぽいと思ったのですが、成長すると菅田将暉がブレンドされます(個人的な見解)。
>>リヴァー・フェニックス 画像集

スタンド・バイ・ミー見たときに、超格好良い!!!と思ってDVDに落としまくっていたのですが、全然見れていなくてですね…(どれも内容重いから覚悟がいる)

これ、18歳くらいの時に演じてるようで、まだブラックな感じはなくて、まさに美少年としかいいようがありません。なんだか、ちょっと幼いので可愛い!と思うこともしばしば。
にしても、ピアノを演奏する姿は美しい以外の何者でもありません。
とまあ、リヴァー・フェニックスについてはここまで。



ネタバレになってしまうので、詳細は記載しませんが、ラストが本当に良いのです…。家族とは何か、幸せとは何かってこと、すごく考えさせられます。
それぞれの葛藤を丁寧に描いているので、見ていると胸が苦しくなります…。特に、母親の思いが切ないのと、格好良いのと。
母親の誕生パーティーのシーンがとても幸福に満ちていて、こっちまで幸せになります。
とりあえず、ラストシーンがとても印象的です。(大事なことなので二回言いました)